- 横浜美容クリニック ホーム
- 施術一覧
- 鼻
- 人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)

人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
鼻下人中部分の短縮と上口唇のリフトアップ効果
-
施術時間
約30分
-
日帰り
○
-
当日手術
○
このような方におすすめです
- 元々鼻の下が長い方
- 加齢によるタルミで鼻の下が長くなってしまった方
- 上唇が薄いので、豊かな上唇にしたい
人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
元々鼻の下が長い方、あるいは加齢によるタルミで鼻の下が長くなってしまった方に適応になる手術です。鼻下の皮膚が上方へ引き寄せられるため、上唇がより立体的な厚みになり、魅力的な唇になります。
上図のように鼻の下の付け根に沿って切開して縫い寄せます。上唇が上方に引き上げられるので、上唇の厚さが増します。鼻下人中部分の短縮と上口唇のリフトアップ効果です。
リスク:ダウンタイム
抜糸までの1週間は細かく縫った糸が沢山付いています。ダウンタイムは1週間です。
傷跡は日にちの経過とともに目立たなくなります。
当院の人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)の特徴
人中短縮術(リップリフト)は術前のデザインが最も重要です。傷跡が出来るだけ正面に見えないようにデザインします。当院の人中短縮術は抜糸直後から、傷跡がほとんど分かりません。
また、切除する皮膚及び皮下組織が多すぎると後戻りの原因になりやすいので、その方の鼻下の長さに合わせて、適切な切除範囲を決めます。したがって確実に効果があり、しかも後戻りしにくい仕上がりです。
口輪筋の処理まで行うと、後で違和感の原因になる事があるので、口輪筋の処理は行いません。
左の写真は他院のリップリフトの術後でよくみられる傷跡をイラストで示したものです。赤線の部分が傷跡ですが、鼻下の直線状に傷跡が付き、非常に目立ちます。
右の写真は当院で行ったリップリフトの抜糸直後のものです。傷跡が正面に見えないので、抜糸直後でもほとんど分かりません。
症例写真解説
40代女性の人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
【本人の希望】
鼻の下を短くしたい
【施術概要】
鼻下の付け根に沿って切開して、余分な皮膚と皮下組織を切除しました。
確実に鼻下が短くなり、上唇に立体感が出現して魅力的な唇になります。
上の写真は術前と術後2週間目ですが、傷跡は全くわかりません。
【リスク、その後の経過】
術後2~3日は多少腫れがあります。1週間後の抜糸の頃にはほとんど引いています。
傷跡は厳密に言えば残りますが、11後の抜糸直後でさえ、ほとんど分かりません。
【日常生活】
抜糸までの1週間は細かく縫った糸が沢山付いているので、この間はマスク等で隠していただきます。
傷の部分のお化粧が可能になるのは、1週間後からです。
症例写真解説
30代女性の人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
【本人の希望】
鼻の下を短くしたい
【施術概要】
鼻の下の付け根ぎりぎりの部分で切開して、余分な皮膚、皮下組織を取り除きます。
切除した部位より下方を少しだけ剥離して、上方に縫い寄せます。
術後の写真は1か月目のものですが、傷跡は抜糸直後よりほとんど分からなくなります。
【リスク、その後の経過】
術後2~3日は多少腫れがあります。1週間後の抜糸の頃にはほとんど引いています。
傷跡は厳密に言えば残りますが、1週間後の抜糸直後でさえ、ほとんど分かりません。
【日常生活】
抜糸までの1週間は細かく縫った糸が沢山付いているので、この間はマスク等で隠していただきます、
傷の部分のお化粧が可能になるのは、1週間後からです。
症例写真解説
30代女性の人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
【本人の希望】
鼻の下を短くしたい
【施術概要】
鼻の下の付け根ぎりぎりの部分で切開して、余分な皮膚、皮下組織を取り除きます。
切除した部位より下方を少しだけ剥離して、上方に縫い寄せます。
鼻下の長さは、さほど長くないので、やや控えめにしました。
右側の術後の写真は1週間後の抜糸直後のものです。すでに傷はほとんど分かりません。
【リスク、その後の経過】
術後2~3日は多少腫れがあります。1週間後の抜糸の頃にはほとんど引いています。
傷跡は厳密に言えば残りますが、1週間後の抜糸直後でさえ、ほとんど分かりません。
【日常生活】
抜糸までの1週間は細かく縫った糸が沢山付いているので、この間はマスク等で隠していただきます、
症例写真解説
30代女性の人中短縮術(リップリフト、鼻下短縮術)
【本人の希望】
鼻の下を短くしたい
【施術概要】
鼻の下ぎりぎりの部分で切開し、約5ミリ程度鼻下の皮膚と皮下組織を切除します。
この時注意しなければならないのは、取り過ぎです。
取り過ぎる傷の部分に過度な張力がかかり、後戻りや傷跡が目立つ原因になりやすいです。
写真は術前と術後2週間目ですが、傷跡はほとんどわかりません。
【リスク、その後の経過】
術後2~3日は多少腫れがあります。1週間後の抜糸の頃にはほとんど引いています。
傷跡は厳密に言えば残りますが、1週間後の抜糸直後でさえ、ほとんど分かりません。
【日常生活】
抜糸までの1週間は細かく縫った糸が沢山付いているので、この間はマスク等で隠していただきます、
料金表
よくあるご質問
鼻に関するご質問
- 手術時間はどのくらいですか?
- 消毒や麻酔の時間も含めて約30分です。
- 手術は痛いですか?
- 完全に麻酔を効かせますので、手術は全くの無痛です。
- 通院は必要ですか?
- 1週間後の抜糸の日、1回のみです。
- 術後は腫れますか?腫れるとしたら何日くらい続きますか?
- 術後1~2日は多少腫れると思います。3日目より引き始め、1週間でほとんど引いてしまいます。
- 元に戻ることはありますか?
- 当院では出来るだけ後戻りしないようデザインしますが、それでも人によっては多少戻り気味になる事があります。ただし、前と同じ状態になる事はありませんのでご安心ください。
- 術後、会話や食事に影響はありますか?
- 術後3~7日は多少ツッパリ感がありますが、会話や食事にはほとんど影響ありません。
- 抜糸までの間は目立ちますか?
- 抜糸までの1週間は細かく縫った糸(黒色)が沢山付いていますので、この間はマスクなどで隠していただきます。
- 暑い時期は汗をかきやすいですが、化膿しないか心配です。
- 術後は抗生剤(化膿止め)を処方しますので、指示通り服用していただければ真夏でも化膿することはありません。
土曜、祝日も診療(日・月休診日)
電話受付は年中無休です。
受付時間:10:00~19:00