WHAT CAUSES AN AGED FACE? 加齢による老け顔、そもそもその原因とは?
- 
              原因01
              肌の弾力低下
              コラーゲンやエラスチンの減少により
 ハリが失われる
- 
              原因02
              皮膚のたるみ
              加齢とともに皮膚が伸び、
 たるみが目立つ
- 原因03 脂肪の下垂 頬やあご周りの脂肪が重力で下がる
- 
              原因04
              筋肉の衰え
              表情筋が弱くなり、
 皮膚を支えきれなくなる
- 
              原因05
              骨の萎縮
              顔の骨が少しずつ痩せ、
 皮膚が余りやすくなる
- 
              原因06
              乾燥・しわの増加
              年齢とともに皮脂分泌が減り、
 細かいしわが増える
            これらの原因が複合的に重なることで、年齢以上に老けて見える印象を与えてしまうことがあります。
早めのケアや適切な治療を行うことで、こうした変化を緩やかにし、若々しい印象を保つことが可能です。
          
中でも「フェイスリフト(切開リフト)」は、たるみやシワといった加齢サインを根本から改善し、自然で引き締まった若々しいお顔立ちへと導く効果的な方法です。気になるお悩みに合わせて最適な施術をご提案いたしますので、ぜひ一度ご相談ください。
WHAT IS A FACELIFT? フェイスリフトとは
            フェイスリフト施術は、加齢によるたるみやシワを改善し、若々しい輪郭を取り戻す美容外科手術です。
            近年ではヒアルロン酸、ボトックス注入、レーザー、あるいは光治療器、糸などによる切らない若返り治療も増えてきましたが、フェイスリフトほどの引き上げ効果があるものではありません。
          
            頬やフェイスライン、首の弛みに対して、弛みを取り除き皮膚や筋膜を引き上げることで、若返り施術として最も効果を実感することができる施術です。
弛みの部位により様々な方法があります。
          


特にフェイスリフトは、40代後半から60代の方におすすめの施術で、加齢によるたるみが目立ち始めた方や、ヒアルロン酸や糸リフトなどでは満足できない方に適しています。近年では、ミニリフト(ミニ切開)やこめかみリフト、ネックリフトといった、気になる部位だけを引き上げる部分的なリフトも人気を集めています。
患者様のお悩みやたるみの進行度に合わせて施術方法を選べるのもフェイスリフトの魅力のひとつです。しっかりと効果を実感したい方や、長期間のリフトアップを希望する方に最適な施術です。カウンセリングを通じて、ご自身に合った治療法を見つけることが大切です。
EFFECTS AND FEATURES 効果・特徴
- 
              高いリフト効果 皮膚だけでなく、筋膜(SMAS層)も引き上げるため、自然で強力なリフトアップ効果が得られます。 
- 
              長時間の持続効果 一度の施術で効果が5〜10年ほど続くことが多く、老化の進行を遅らせます。 
- 
              広範囲のたるみに対応 頬・フェイスライン・あご下・首まで広く引き上げることができ、総合的な若返りが可能です 
- 
              お顔全体が若々しい印象に 肌のハリとリフトアップ効果で、見た目年齢をぐっと若返らせます。 
- 
              小顔効果 頬が弛み、下垂すると四角い輪郭になりますが、フェイスリフトにより頬のたるみが引き上がり、フェイスラインがスッキリして小顔になります。 
- 
              自然できれいな仕上がり 当院では院長自ら、年齢、弛み方、輪郭、骨格など患者様それぞれの悩みに最適な施術内容をご案内いたします。 
- 
              高い技術力による 
 目立たない傷跡当院では切開する位置を目立たない場所でメスを入れ、縫合も数種類の糸を部位によって使い分けることで傷跡が目立たないため、患者様に大変ご満足いただいております。 
- 
              リガメント処理と 
 SMAS引き上げその方のたるみ具合に沿った十分な皮下剥離と同時にリガメント処理とSMASの引き上げを必ず行います。 
- 
              術後のメンテナンス 当院ではフェイスリフト(切開リフト)の術後の有効なケアとして、レーザー治療の「タイタン、ジェネシス」が行えます。 
- 
              耳たぶの変形も 
 同時に治すことが可能フェイスリフトの施術後、稀に起きる耳たぶの変形も当院での手術を受ける際、同時に治すことも可能です。 
フェイスリフトのメリット
- 
              顔全体のたるみ改善 皮膚だけでなく筋膜(SMAS層)から引き上げるため、根本的なたるみ改善が可能です。 
- 
              ほうれい線や 
 マリオネットラインが目立たなくなる深いシワも引き上げることで、顔全体が若々しい印象になります。 
- 
              フェイスラインの引き締め 
 小顔効果たるみが解消されることで、すっきりとした輪郭が復活し、小顔効果も得られます。 
- 
              効果が長期間持続 皮膚の表面だけでなく、筋膜を固定するため、約5〜10年の長期効果が期待できます。 
- 
              一度の手術で高い効果 糸リフトやハイフなどのプチ整形に比べ、一度の施術で大きな変化と満足度が得られるのが特徴です。 
- 
              併用治療が可能 脂肪吸引、まぶたのたるみ取り、目の下の脱脂術などと同時に行うことができるため、総合的な若返りも目指せます。 
フェイスリフトのデメリット
- 
              傷跡がほとんどわからなくなるまでに時間がかかる 術後3~6か月は傷跡に赤みがあります(お化粧で隠れるくらいです)。最終的には薄い白い傷跡で治ります。この頃になると一見傷跡に見えないくらいです。 
- 
              ダウンタイム(約1週間)の間日常生活に制限がある 抜糸までの1週間は、傷の部分を濡らすことが出来ないので、洗顔、洗髪ができません。 
- 
              術後3日から1週間は腫れがある 術後3日間までが腫れのピークで、その後徐々に引き始め、1週間で約70%引きます。稀に首の部分に内出血が見られることがあります。内出血も1~2週間で消失します。 
            上記した効果やリスクは医師の技術次第でかなりの差が生まれます。
            効果が高く、一度の施術で当分メンテンナンスが必要ないことが最大のメリットです。
            確かに高額な施術ではありますが、切らない若返り治療やエステなどでも継続的にコストがかかるため、長い目で見たら費用感は変わりません。
          
RECOMMENDED TREATMENTS お悩み別のおすすめ施術
            当院で主に実施している9種のフェイスリフトについてご紹介します。
部位や年齢によって的確な施術を院長がお勧めしています
          
                CONTACT
                お問い合わせ・
無料カウンセリング
              
                土曜、祝日も診療(日・月休診日) 電話受付は年中無休です。
受付時間:10:00~19:00
              
TREATMENT METHOD 施術方法
            当院のフェイリフトの施術方法について解説いたします。
フェイスリフトは、高度な技術を要する施術で、誤った術式で行っているクリニックも少なくありません。
医師の技量によって施術効果の度合いも変わってきますので、クリニック・医師選びが重要です。
          
術前に担当の看護師より、お薬の服用について、日常生活の注意事項について詳しい説明があります。
術衣に着替えていただき、手術によっては睡眠導入剤を服用していただきます。
その後、院長が手術の範囲をマーキングしていきます。看護師が手術部位の一部を剃毛し、手術範囲を消毒します。

耳の前から後ろにかけて、術前にマーキングした目立ちにくいラインに沿って切開して、広範囲に剥離していきます。その際邪魔になるリガメントの処理も併せて行います。
必要な場合は、頬、顎下の脂肪吸引も併せて行います。

皮下にある表在筋膜(SMAS)を引き上げます。引き上げる方向、量はその方の年齢、タルミ方によって調節します。

剥離した皮膚、皮下組織を耳側に引っ張り、切開線を越えて余った皮膚及び皮下組織を切除します。特殊な糸を使用し、皮下縫合を行います。切除面がきちんと合ったら、表面を細かく縫合して終了です。

術後は腫れや内出血が出ることもありますが、数日~1週間ほどで落ち着きます。抜糸や経過観察を行い、必要に応じて医師がアフターケアを行います。

カウンセリング・施術の流れ
01
ご予約
                  まずはお電話またはWEBよりご予約ください。
ご予約時にご希望の施術内容やお悩みを簡単にお伺いします。
                

02
カウンセリング
                  ご来院当日は院長が丁寧にカウンセリングを行い、ご希望やご不安、具体的なお悩みをしっかりとお伺いします。
患者様の顔のたるみの状態や希望をもとに、施術内容やダウンタイム、リスクについても詳しくご説明し、最適な施術プランを提案します。
                
03
問診確認
                  カウンセリング後に、院長が健康状態や既往歴、アレルギーの有無などを確認し、施術の安全性をしっかりと確認します。
体調やお肌の状態に応じて、当日の施術が可能かどうか最終判断を行い、ご納得いただいた上で施術を進めます。
                

04
施術
                  事前にマーキングやデザインを行い、
ご希望の仕上がりに向けた準備を整えます。
施術中は痛みや不安に配慮し、麻酔の使用や声掛けを行いながら、
丁寧に施術を進めます。所要時間は施術内容によって異なりますが、できるだけご負担の少ない環境を心がけています。
                

05
終了・ご帰宅
                  施術後は、腫れや痛みの確認を行い、必要に応じてアフターケアのご説明とお薬の処方をいたします。
ご帰宅後の注意点やダウンタイム中の過ごし方も丁寧にご案内し、安心してお帰りいただけるようサポートいたします。
その後もご不安やご質問があれば、いつでもご相談いただけます。
                

CASE PHOTOS 症例写真
症例1
 
                  before
 
                  after(術後3ヶ月)
                30代ながら皮膚が薄く柔らかいため、マリオネットラインが目立ち、通常より早フェイスリフトを実施。
筋肉の弛みは少ないためSMAS(筋膜層)は軽く引き上げ、同時に目の下のクマ対策として切らない脱脂術も行いました。
              
- 施術内容 フルフェイスリフト
- 年齢・性別 30代 女性
- 金額 880,000円 ローン月々 18,400 円(60回払い)初回:23,288円
症例2
 
                  before
 
                  after(術後3ヶ月)
頬下部の脂肪が多かったため、フェイスリフト+頬とアゴの脂肪吸引を実施。脂肪が薄くなり、リフト効果が向上しました。さらに上下まぶたのたるみ取りも行い、予想以上の若返り効果が得られました。
- 施術内容 パーフェクトフェイスリフト
- 年齢・性別 60代 女性
- 金額 1,430,000円 ローン月々 30,000 円(60回払い)初回:31,943円
                CONTACT
                お問い合わせ・
無料カウンセリング
              
                土曜、祝日も診療(日・月休診日) 電話受付は年中無休です。
受付時間:10:00~19:00
              
PRICE 料金
| 施術 | 通常料金 (税込) | メディカルローン分割払い事例(税込) | 
|---|---|---|
| フェイスリフト(額) | 660,000円 | ローン月々 13,800 円(60回払い) 初回:17,466円 | 
| ミニリフト(こめかみ) | 550,000円 | ローン月々 11,500 円(60回払い) 初回:14,555円 | 
| ミニリフト(頬) | 660,000円 | ローン月々 13,800 円(60回払い) 初回:17,466円 | 
| ネックリフト(首のたるみ) | 660,000円 | ローン月々 13,800 円(60回払い) 初回:17,466円 | 
| フルフェイスリフト (こめかみ+頬+首のたるみ取り) | 880,000円 | ローン月々 18,400 円(60回払い) 初回:23,288円 | 
| フルフェイスリフト (こめかみ+頬+首のたるみ取り+ 頬脂肪吸引 +アゴ脂肪吸引) | 1,100,000円 | ローン月々 23,100 円(60回払い) 初回:23,210円 | 
| パーフェクトフルフェイスリフト + (額+こめかみ+頬+首のたるみ取り) | 1,430,000円 | ローン月々 30,000 円(60回払い) 初回:31,943円 | 
QUESTIONS よくあるご質問
- 
              フェイスリフトの手術を受けた場合、人前に出れるようになる期間はどれくらいかかりますか?手術中の痛みはありますか?当院のフェイスリフトの手術は何と言っても術後の腫れが少ないのが特徴です。 
 従って従来の手術のように、術後何日も家の中に閉じこもっている必要はありません。翌日より堂々とお出かけ下さい。
 手術は局所麻酔で行いますが、気分がリラックスできるお薬も使用しますので、手術中はほとんどの方が眠られてしまいます。痛みは全くありません。
- 
              頬のたるみが気になるのですが、糸を入れる手術にしようか、フェイスリフトの手術にしようか迷っています。
 どちらが良いでしょう?単に糸を入れる方法といっても、実に様々な方法があります。 アプトス、ワプトス、ハッピーリフト、ロシアンリフト、フレンチリフト、ケーブルリフト、カンタースレッド、シルエットリフト、ゴールデンリフト、スプリングアプトス、私が知っているだけでも10種類もの名前があります。でも名前と実際の手技が一致するものはこの中の半分だけです。患者様にしてみれば、どの様な方法で、どんな違いがあるのか、なおさらチンプンカンプンだと思います。 
 
 当院でもハッピーリフトとゴールデンリフトを行っていますが、あくまでも「糸を入れることによって肌に張りを持たせる方法」として患者様には説明しております。糸による引き上げ効果を出そうとすると、点や線での引き上げになるので、その部分だけ凹みや引きつれが生じる場合があります。
 
 現に他院で糸を入れた患者様が、当院でのフェイスリフトの手術の際、「ひきつれが目立つのでついでに糸を取ってください。」とお願いされるケースを何例も経験しました。
 また、皮下に糸が入っている為、後でレーザーによる治療が受けられない場合もあります。
 従って、たるみを引き上げることがご希望であればフェイスリフトの手術がお勧めです。
- 
              フェイスリフトについてインターネットで調べていると、SMASを同時に引き上げないとすぐに元に戻ってしまう、
 という書き込みをよく目にしますが、本当でしょうか?確かにSMASを同時に引き上げたほうが良い場合もありますが、適応になるのはタルミが多い高齢の方です。加齢が進むにつれ、皮膚だけではなく、皮下組織、筋肉にもタルミが生じます。この場合は全てを同時に引き上げなければなりませんが、40代前半の年齢では筋肉のタルミはほとんど無いので、SMASを引き上げてしまうと口角が引きつった感じになり、特異な顔貌になってしまいます。 
 
 年齢やたるみ方を考慮した方法を選択しなければなりません。SMASを引き上げなくても、皮下を剥離してたるんだ皮膚を取り除けば、すぐに戻ることはありません。
- 
              まだ年齢的に本格的にはたるんでいないのですが、本格的にたるんでから急に若返るのは恥ずかしいので、今のうちにフェイスリフトでたるみを防止したいのですが、可能でしょうか?もちろん可能です。20歳代の方でも可能なくらいです。たるみは比較的少ないので、頬のミニリフトが適応になると思います。今のうちに少しでもたるみを引き上げておくと、今後のたるみの防止になることは確かです。 
- 
              男性でもフェイスリフトは可能ですか?また、他にも男性でフェイスリフトの手術を受けられた方はいますか?もちろん男性もフェイスリフトの手術を受けられる方は大勢いらっしゃいますし、可能です。 
 以前に92歳の男性がフェイスリフトと目の上下のたるみ取りの手術を受けられました。
 「年寄りに見られるのがいやだから」とおっしゃっていましたが、すてきだと思います。
 とてもおしゃれな男性でした。いつまでも若くありたい、という気持ちに性差はありません。
SUPERVISING DOCTOR 監修医情報

院長 白井 邦雄
- 1984年 聖マリアンナ医大 卒業
- 1998年 横浜美容クリニック 開業
- 日本美容外科学会会員
- 日本整形外科学会会員
- 日本美容外科医師会会員
十仁病院横浜院、その他大手美容外科病院の院長として30年の経験、
実績がある美容外科の第一人者。
                  誠実で良心的な医療に対する真摯な姿勢が、多くの患者様から信頼され共感を生んでいる。

 日本美容外科医師会認定
日本美容外科医師会認定


 
              




